2014年4月号(2月28日発売)にポケットガイガーの記事が掲載されました。
2014/03/01
2014/01/05
2013/12/24
年末年始の出荷について / Notice of New Year's Holidays
次回のポケットガイガー出荷は、2014年1月6日より開始いたします。
(本年の出荷は完了いたしましたが、ご購入申し込みは引き続きこちらから受付けております。)
We will re-start shipping operation on Jan 6th, 2014 because of new year's public holidays in Japan.
2013/11/14
iOS7での動作不都合が解消されました / Error report on iOS7
ポケットガイガーType4及びType3をiOS7で動作させた場合、一部の機種(iPhone/iPad)にて測定が行えないという不都合が報告されておりましたが、Lite版アプリの新バージョン(1.29)にて上記問題は解消されました。
Lite版の最新バージョンは以下からダウンロード可能です。
https://itunes.apple.com/jp/app/pokettogaigalite/id448044891
PocketGeiger Types4 and 3 did not work on iOS7 when you use iPhone or iPad series temporally, because iOS7 upgrade software changes the microphone input level on your device.
Now the new Lite-version App supporting iOS7 is available.
https://itunes.apple.com/jp/app/pokettogaigalite/id448044891
If you have Pro version App, you can fix the problem by setting threshold=20% on Setting menu.
Now we are creating new Pro-version having this new threshold setting as default.
Lite版の最新バージョンは以下からダウンロード可能です。
https://itunes.apple.com/jp/app/pokettogaigalite/id448044891
- 原因
- iOS7へのアップデートによりマイク入力のゲインが変更されたため。
- 対策
- Lite版アップデートにより対応いたしました。以下からダウンロードして下さい。
- https://itunes.apple.com/jp/app/pokettogaigalite/id448044891
- Pro版をお使いの方へ
- Pro版アプリをお使いの場合は、以下の設定方法によって測定を正常に行うことができます。
- Settingメニューより、閾値を20%に設定してください。
- Pro版も次回アップデートにより、新しい閾値をデフォルトとするように対応予定です。
Now the new Lite-version App supporting iOS7 is available.
https://itunes.apple.com/jp/app/pokettogaigalite/id448044891
If you have Pro version App, you can fix the problem by setting threshold=20% on Setting menu.
Now we are creating new Pro-version having this new threshold setting as default.
2013/10/30
ポケットガイガーを使った卓上CTスキャナーが開発されています / Open-source desktop CT scanner using PocketGeiger
ポケットガイガーを使って、「卓上CTスキャン」の開発が進行しており、話題となっています。詳しくは以下のサイトをご覧ください。
- オープンソースで超ローコストな「卓上CTスキャン」の開発が進行中
- Towards an inexpensive open-source desktop CT scanner | the Tricorder project

![]() |

