2013/11/14

iOS7での動作不都合が解消されました / Error report on iOS7

ポケットガイガーType4及びType3をiOS7で動作させた場合、一部の機種(iPhone/iPad)にて測定が行えないという不都合が報告されておりましたが、Lite版アプリの新バージョン(1.29)にて上記問題は解消されました。
Lite版の最新バージョンは以下からダウンロード可能です。
https://itunes.apple.com/jp/app/pokettogaigalite/id448044891

  • 原因
    • iOS7へのアップデートによりマイク入力のゲインが変更されたため。
  • 対策
  • Pro版をお使いの方へ
    • Pro版アプリをお使いの場合は、以下の設定方法によって測定を正常に行うことができます。
      • Settingメニューより、閾値を20%に設定してください。
      • Pro版も次回アップデートにより、新しい閾値をデフォルトとするように対応予定です。

PocketGeiger Types4 and 3 did not work on iOS7 when you use iPhone or iPad series temporally, because iOS7 upgrade software changes the microphone input level on your device.
Now the new Lite-version App supporting iOS7 is available.
https://itunes.apple.com/jp/app/pokettogaigalite/id448044891
If you have Pro version App, you can fix the problem by setting threshold=20% on Setting menu.
Now we are creating new Pro-version having this new threshold setting as default.


2013/10/30

ポケットガイガーを使った卓上CTスキャナーが開発されています / Open-source desktop CT scanner using PocketGeiger

ポケットガイガーを使って、「卓上CTスキャン」の開発が進行しており、話題となっています。詳しくは以下のサイトをご覧ください。









2013/10/27

韓国KBS「Panorama」で特集されました / Korean Broadcasting System features PocketGeiger



ポケットガイガーが、韓国公共放送「KBS」の科学ドキュメンタリー番組「パノラマ(Panorama)」にて特集されました。
http://www.kbs.co.kr/1tv/sisa/panorama/vod/view/2196057_68560.html

KBS, Korean Broadcasting System, featured PocketGeiger project on its science documentary program named PANORAMA.


  • 概要
    • スマートフォンが普及されてから6年、スマートフォンの使用人口は現在13億人に達した。しかし、スマートフォンの技術革新はここで終わらない。これでスマートフォンに連動して使用する "スマートプロダクト"の時代が来ている。"スマートプロダクト"は単なる装飾品ではなく、スマートフォンのアプリと連動して、新しいサービスを提供する機能型の製品である。
    • 500万ウォン相当の放射能測定器を安価で軽量な携帯測定器で置き換えることができる。スマートフォン発売に続く2番目の革新的な、スマートプロダクトでよりスマートになった世界が今目の前に広がっている。

  • 詳細
    • 韓国公共放送KBS「パノラマ(Panorama)」
    • 演出:ユソンムン
    • 文・構成:キム·ヘジョン
    • 放送日時:2013年10月25日(金)夜10時


2013/10/25

スマートシティウィークにてポケガ展示中です / Invitation for Smart City Week 2013

Smart City Week 2013


Radiation-watch.orgプロジェクト(ヤグチ電子工業)は、オードデスク社のクリーンテックパートナーとして支援を受けています。
この度、スマートシティーウィーク2013にて、ポケットガイガーによるスマートセンシングソリューションを展示中です。


テーマシティ・イノベーション
会 期
コンファレンス2013年10月21日(月)~10月25日(金)の5日間
展示会2013年10月23日(水)~10月25日(金)の3日間
会 場パシフィコ横浜
主 催日経BP社
特別協力横浜市
監 修日経BPクリーンテック研究所
後 援外務省、環境省、経済産業省、総務省、柏市、スウェーデン大使館、スペイン大使館経済商務部、パプアニューギニア大使館、国際協力銀行(JBIC)、世界銀行東京事務所、国際連合工業開発機関(UNIDO)、独立行政法人国際協力機構(JICA)、欧州ビジネス協会/在日欧州(連合)商工会議所(EBC)、在日ドイツ商工会議所、在日米国商工会議所(ACCJ)、一般社団法人情報通信技術委員会(TTC)、スマートコミュニティ・アライアンス(JSCA)
協 力日経ビジネス、日経エコロジー、日経エレクトロニクス、日経コンピュータ、日経ものづくり、日経Automotive Technology、日経アーキテクチュア、日経ビジネスONLINE、Tech-On!、ITpro、ケンプラッツ、日経BP環境経営フォーラム 他
来場者数30,000人
入場料2,000円(消費税込)
※事前登録していただくと無料になります。





2013/10/03

γ線モニタリングポストをインターオプト展に出展いたします / We will join InterOpto Expo 2013 in Yokohama




ポケットガイガーを応用したγ線モニタリングポストをインターオプト展に出展いたします。
We will show PocketGeiger based gamma ray monitoring solution in InterOpto Expor2013 in Yokohama.


  • 日時
    • 2013年10月16日(水)~18日(金)
  • ブース番号
    • I-134 (丸文株式会社)
  • 展示会概要
  • 開催場所
    • パシフィコ横浜